月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ◆ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ◆ | - |
午前 | … | 09:00~12:30 (受付終了 12:00) |
---|---|---|
午後 | … | 15:00~18:30 (受付終了 18:00) |
◆ | … | 09:00~12:00 (受付終了 12:00) 14:00~17:00 (受付終了 17:00) |
当院は、発熱外来や新型コロナウイルスのPCR検査・インフルエンザ抗原検査などは行っておりません。
同一ビル内に小児科がある為、お子様も多数いらっしゃいます。もしも風邪症状のある方は受診前に必ず電話でご連絡下さい。
来院なさる際は咳症状がない方もマスク着用等、ご配慮ください。ご協力どうかよろしくおねがいいたします。
15年間大学病院や大学関連病院、一般総合病院で内科、消化器科、内視鏡科の急性期医療中心に全身全霊勤務してまいりました。リスクの高い患者さんを受け入れ、内科的全身管理や早期癌に対しての内視鏡治療などに粉骨砕身してまいりました。
今後こうした経験を踏まえて身近な専門医として内科疾患の早期診断と治療、生活習慣病のコントロールなどに、尽力させて頂きたいと思います。
また、医学の世界は日進月歩ですので、常に自己研鑽に努めて、最新の知見や技術を提供できるような医師でありたいと考えておりますので宜しくお願い申し上げます。
院長 中村 暢和
紹介状があればお持ちください。お電話いただければ診察の予約をいたします。予約がなくても診察可能です。紹介状や検査結果があればお持ち下さい。
武蔵野赤十字病院の登録医。多摩総合医療センター、公立昭和病院、杏林大学医学部附属病院などの高度医療機関に迅速にご紹介いたします。
その他、患者様の御希望する病院にご紹介させて頂くことが可能ですので、気軽にお伝え下さい。
・難病(潰瘍性大腸炎、クローン病)の医療費助成指定医療機関となっております。
・小児慢性特定疾病医療機関に認定されました。
御相談下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ◆ | ー |
午後 | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ◆ | ー |
<内視鏡検査について>
内視鏡検査は診療時間午前・午後ともいつでも行える体制を原則的には、整えております。お気軽にお問い合わせください。